しめの日記帳

日記を書きます。あと読んだ本の感想とかも書きます。

1月1日~1月10日の日記 言葉を間違えなかった飲み会 一人反省会は無し

1月1日(水)
今日から2025年、令和7年。おやつに、毎年恒例とらやの干支羊羹を食べる。「春日の巳」という名前の羊羹。「春日」は春の日の光を表す季語で、「春日の巳」は、やわらかな日差しを受けて進む蛇を羊羹で表したもの だそうだ。

お昼に年越しそばの残りをいただき、あとはずっとGOATを読んで過ごし、ようやく読み終えた。
2025年は日記のほかにバレットジャーナルも始めたくて、RHODIAのゴールブックを購入した。名前も入れてもらったので使い続けたい。

巳年の羊羹、「春日の巳」



 

1月2日(木)
朝食はお雑煮、おなかいっぱい。今日のおやつもとらやの羊羹をいただいた。昼過ぎの新幹線で東京に帰った。夜は忍たま乱太郎の映画が観たくて、映画館近くのコインパーキングに駐車したら、駐車場の隣の神社がお正月の屋台でにぎわっていた。映画の時間まで神社をうろつく。おみくじを引いたら大吉だった。
映画は大変面白かった。映画の前に原作小説を読んでいたが、小説より戦闘描写やキャラクターの心情がわかりやすいと思った。一年は組の子と先生たちがちゃんと子供と大人として描かれていて、その対比もよかった。

 

1月3日(金)
電車で大きめの神社にお参りに行く。ご利益にあやかりたく、桐箱に入ったお守りを買う。
そのまま祖父母(父方)の自宅へ新年の挨拶へ行った。一年ぶりにあった祖父は、話すスピードは遅いし、話しながら言葉がなかなか見つからない様子だ。祖父からは恒例のモラハラ発言を食らったので、祖父に「有名な神社いってお参りしたから!こんなに立派なお守りも買った!だから大丈夫!」とまくしたてて、早々に退散した。
祖父と会うと気力も体力を消耗する。大学時代もこれが本当にストレスだった。祖父のもとを離れてよかったな、と思う。帰りながら、祖父に言った言葉を思い出して一人勝手にダメージを受る。
帰宅して、録画がたまっていたゼンケツ(全領域異常解決室)を一気見した。

 

1月4日(土)
病院に行って、今月から新しい治療法にステップアップすることが決まる。
帰宅して新年初の買い出し。ずっと誰かにご飯を作ってもらうか外食だったので、珍しく料理がしたくなり、ニラとたくあんのキーマカレーを作った。
「世界のアソビ大全」をいまさら購入し、夫と遊ぶ。全然勝てない。FitBoxing3も始めた。

 

1月5日(日)
連休最終日の今日は何も予定を入れていない。のんびり起きてとりあえずFitBoxingする。ガイ先生にハマり1時間半くらいプレイしたら肩が上がらなくなった。

 

1月6日(月)
仕事始め。雨。連休前に残していたメモのおかげでスムーズに仕事を進める。帰宅してFitBoxing。結婚式から6キロ近く増えていたのがショックすぎるので、なんとか元に戻したい。

 

1月7日(火)
今朝も雨。久しぶりにお気に入りの傘が使えたのでちょっと嬉しい。東京は40日ぶりのまとまった雨らしい。夜ごはんは納豆キーマカレー。今年も長谷川あかりさんのレシピにお世話になる。

 

1月8日(水)
昨日も今日も全然起きられないし起きるのがつらい。変な夢も見た気がする。在宅勤務の日なので、始業ギリギリに起きて、コーヒーを入れてサンドイッチを食べながらぬるっと働く。短歌が読みたくて、本棚から「すごい短歌部」「荻窪メリーゴーランド」「抜け出しても抜け出しても変なパーティー」を持ってきた。仕事の合間にさくさく読み進める。
荻窪メリーゴーランド」は特装版を買ったので、解説がついていてよかった。詩歌は解説がないと、感受性がない私にはなかなか難しい。

 

1月9日(木)
今やっている案件がブラックボックスすぎてよくわからない。やることはたくさんありそう。わからないなりに情報を整理してみる。別案件の打合せもあり、頭がごちゃついている。
会社の他Gの方に誘っていただき、社外の方との飲み会に参加した。社外の方の隣に座る。周りの人たちに、隣の方の若い頃の写真を見せられ、反応に困ったけどなんとかひねり出して「今のほうが優しそうですね」と言ったら、正解だったみたいだ。少し盛り上がる。ほっとした。あまり自分から話題を提供することはなかったけど、言葉を間違えなかったことが自覚できる飲み会が本当に久しぶりで嬉しい。恒例の飲み会終了後の一人反省会は今回は開催せず。嬉しい気持ちで寝る。

 

1月10日(金)
仕事はお休みして、午後からLLNUITポップアップに行く。購入品は、フリースベスト・ミニトート・お星ネックレス・天使ピンズ・ステッカー各種・シール各種・キーホルダー各種。5万円近く使って自分でも引くが、半年以上待ちわびていた東京でのポップアップだったので後悔はない。(前回の東京ポップアップは体調不良で行けなった。)近くのカフェで購入品をならべてニンマリして過ごす。
ネイル。いまだ興奮冷めやらぬまま、ネイリストさんにLLNUITについて語る。可愛いんだよ。聞き上手な方に聞いてもらえると楽しい。
夜、母方の祖母から電話があった。何を言っているのかよく分からない。母に連絡したら、祖母は最近認知症が発症したみたいでよくわからないことを言っているらしい。心配だ。

LLNUITポップアップ。購入すると袋にイラストを描いてもらえる。