しめの日記帳

日記を書きます。あと読んだ本の感想とかも書きます。

Coffe Talkコラボカフェに行った

2024.6.16(日)

前々から予約して楽しみにしていたコーヒートークコラボカフェに行った。

 

 

ひとり3杯まで注文でき、二人で行ったため六杯注文。

左上から、

ブルーライトニング(ブルーピー・しょうが・しょうが)

・ガラハッド(紅茶・ミルク・しょうが)

・STMJ(ミルク・しょうが・はちみつ)

左下から、

・ベッドチェンバー(ミルク・シナモン・はちみつ)

チョコビーミルク(ココア・はちみつ・ミルク)

・スイートハートラテ(ハイビスカス・ミルク・はちみつ)

 

ゲーム自体がドリンクを作って提供する、というものなので、ゲーム内で実際に作れるドリンクがコラボカフェで飲める体験というのは、コラボカフェとして大正解なのでは…と思う。

一番美味しかったのはチョコビーミルクかな(甘いココアで、飲みやすく美味しかった)

 

席ではARを使って、キャラクターを席に呼べる機能もあり楽しむ。

ARで席にきてくれたガラ

(頼みすぎてテーブルがとっ散らかっている…)

 

グッズも色々あり、今回は

・アクリルスタンド(リオナとルア)

・セリフステッカー

・マルチエンディングレンチキュラーカード

フレイヤ小説入りノート

・タンブラー

を購入した。

 

店内にはゲームBGMがレコードで流れていて、エスプレッソマシンの音も相まってゲームの没入感がありかなりよかった。

「ネコチェル」の新曲ジャケット

 

ゲームファンとしてかなり良いコラボカフェ体験ができた。

 

 

Va-11 Hall-A」のコラボバーも実現しないかなぁ。