しめの日記帳

日記を書きます。あと読んだ本の感想とかも書きます。

6月17日~6月22日の日記 変な夢を見て、夫の誕生日を祝う

6月17日(月)

在宅勤務の日。週末の土日はどちらも出かけていたので疲れが取れない。夫は昨日くらいから足に真っ赤な水ぶくれができていて、病院に行ったら帯状疱疹だった。痛々しい。今日読んだ本は「セザンヌの犬」。読解力や想像力がないのか、読んでいて面白さがよくわからない。下痢の話とか汚い話があって嫌な気分だった。人との会話では汚い話とかをするのは全然気にならないのだけど本でそういう話をされるとやめてくれ、と思う。きっと私は、本には上品とか高尚とかを求めてしまっていて、勝手に他人に期待して幻滅するやつみたいだなと思った。夜、前に私がプレイしてよかった「ファミレスを享受せよ」というゲームを夫に勧めて一緒にやった。「ファミレスを享受せよ」は雰囲気も良いし、SFチックなところが面白くて好きだなと思った。こういうゲームをもっとやりたい。

 

6月18日(火)

朝から雨。雨の日はいつも同じ服になる。黒のタイトスカートが必須アイテムで今日も助かる。昼休み、やきとりおにぎり・焼しゃけおにぎり・野菜ジュースを食べて、今日も「セザンヌの犬」を読み進める。やっぱりよく分からないので、Xで「セザンヌの犬」について書いている人があまりいないけど、この本を読んで皆楽しめているのだろうか。それとも難解で皆理解できていないのだろうか。少なくとも私にはまだ早かったので、いったんこれ以上読むのは止める。

 

6月19日(水)

昨夜久しぶりにキューピーコーワヒーリングを飲んで寝たら朝全然起きれず遅刻寸前になる。髪がしっかり伸びてきたのでぐちゃっとお団子にしてなんとかする。なんとかなって助かる。
ファミマで初めてアイスコーヒーを買ってみたけど、なんだか渋く感じてやっぱりセブンのアイスコーヒーだなと思う。アイスコーヒーを飲んで、別のアイスコーヒーが飲みたくなる。今日読んだ本は「定刻に歌うハミングバード(十七時退勤社)」。十七時に退勤したあとに人々が考えていることとか、することを考える、というこの本のテーマが良い。私は残業に追われているわけではないのに残業への嫌悪感がすごい。今日の昼休みから読み始めいい感じの気分になったので、午後の勤務中も表紙を表にしてデスクに置いたまま働いた。

 

6月20日(木)

今日見た夢。仕事が嫌になって休職することにしたが、上司から「あなたの休職は認められません。休むなら毎日連絡して年休とすること」と言われ、嫌すぎて暴れる夢の途中で目が覚めた。最悪すぎる。キューピーコーワヒーリングを飲むと、朝は全然起きれないし変な夢も見るので私には合わないかもしれない。昨日残したファミマのアイスコーヒー片手に出勤してなんとかマシな気分に持っていく。サプライズ人事発表があり、以前うちのグループから違う部署に異動した方が戻ってくるらしい。優しくて尊敬できる方だったので、戻ってきてくれるのはとても嬉しいけど、あんなに優しい方が体調崩してしまうなんて恐ろしい。みんな、元気に健やかにいてほしい。

 

6月21日(金)

夫の誕生日。昨晩は寝てしまったので朝起きておめでとうを言う。昨日から「ティンダー・レモンケーキ・エフェクト」を読んでいるが、中野のLOUのことが書かれていた。LOUは私の大好きな場所で、以前ブログにも書いたが、私なんかより全然LOUの良さが伝わる文で素敵だなと思った。私も好きなもののが読んだ人に伝わる文章が書けるようになりたい。退勤後、近所のケーキ屋さんでショートケーキを買い、名前プレートも頼んだら、店主のおじいちゃんが「まだチョコペンが固まってないから」となぜか味噌の空きケース(蓋なし)に入れて渡してくれた。ごみが入らないように慎重になる。今日、関東が梅雨入りした。平年より2週間以上遅いらしい。

 

6月22日(土)
一昨日くらいから髪が湿気に耐え切れなくなり、勢いで縮毛矯正の予約をしたので朝から美容院。担当してくれる方が酸性ストレートを勧めてくれたのでお願いしてみたら、ちょうどよくボリュームダウンして髪も綺麗になってくれて嬉しい。美容院の後、明日夫の妹夫婦の新築祝いに行くので、お祝いを買いに伊勢丹で買い物。そのあとは、夫の誕生日を祝うランチ(本日のメインイベント)。お店は解放感がありおしゃれでとてもよい雰囲気で嬉しい。ピザ2枚頼んだら想像以上にボリュームがすごくて満腹で、食後のバースデープレートのことを考えて不安になる。食後、サプライズでバースデープレートをお願いしていて、夫に喜んでもらえてとても嬉しい。