しめの日記帳

日記を書きます。あと読んだ本の感想とかも書きます。

5月26日午後の日記 朝活の記録

少し前に中野のLOUというカフェに行き、すっかりはまった私、朝8時に中野へ行きLOUで朝活した。

中野 LOU

ここのカフェはかなり良くて、まずカップ・プレートがぽってりとしていてかわいい。

アイスのドリンクを頼んだ時についてくるマドラーもかわいい。

 

↓写真は前回行った時のもの。

 

マドラーは池谷三奈美さん作

店内BGMはレコードで、スタッフの方が入れ替わりで様々なレコードを流してくれる。

選曲も絶妙で雰囲気にマッチして最高で、何回もShazamしてプレイリストに追加した。

家でBGMとして流すとLOUにいる気分になりとてもよい。

ちなみにボーイジーニアスというグループはLOUで知り、お気に入りで何度も聴いている。

 

朝活してすっかり気分もよくなり、帰りにコーヒー豆でも買って帰ろうと思い、中野駅近くのスターバックスで豆を買ったら、コーヒーパスポートというのを貰った。

 

スターバックスのコーヒーパスポート

スタバにはブレンドやシングルオリジンコーヒー豆が何種類もあり、そこに季節のブレンドも加わり常に多種多様のコーヒー豆が売っているのだが、それら豆を買った際店員に伝えるとスタンプシールが貰えるらしい。それを集めて、コーヒーパスポートに貼って、風味や香りのメモを書き込んでいくことで自分オリジナルのパスポートが出来る、という仕組み。

 

今までも何度かスタバで豆を買ったことはあったがコーヒーパスポートの存在は今日初めて知り、そんなのがあるなんてスタバで豆を買うに決まってるじゃない、となった。

 

早速帰宅して、コーヒー淹れて、テイスティングしてコーヒーパスポートに書き込んで、朝から通してすっかりいい気分になったのであった。