しめの日記帳

日記を書きます。あと読んだ本の感想とかも書きます。

5月25日昨日の日記 初めて陶芸体験をした日

昨日は高校時代の友達と陶芸体験をしてきた。

 

飯田橋のKiyoceramicsさんにて。奥が私の作品

 

友達が少ない私だが、ここ最近一緒に遊んでくれる友達がいる。前回会った時に、何か創作する系の遊びしたいねーと話して、そういえば陶芸したかったなと思い出し、誘ってみたら一緒に行ってくれるとのことで決まった。遊んだ日に次の予定が決まるのは嬉しい。

 

私も友達もネイルをしているのでろくろ回せるのか不安だったが、結果的になんとかなった。

(HPにはなるべく爪は切るよう記載されていた。長くてすみません…)

初めての陶芸体験だったので、一番ベーシックなコースでマグカップを作った。

ろくろでカップを作ったあと、粘土をこねて取手を作るのだがこれが難しかった。

手前にあるのが先生がお手本で作ってくれた取手で、「3」みたいな形をしているのがよかったのだが全然できなくて、諦めてデカめの「つ」みたいな形になった。これはこれでかわいいはずである。

 

完成まで2〜3ヶ月くらいかかるそうで、8月下旬くらいに着払いで送ってくれるとのこと。

粘土の時点でかなり不器用なことがわかるが、これが味になってくれたらいいな。

 

ワークショップを満喫し、すっかりハマってしまった私たちは次回の予定をたてて、

来月はオリジナルノートを作りに行くことにした。

次回の予定が決まって嬉しい。楽しみ。